実はここの弁当はかな〜り久しぶりです
以前、何度かトライしましたが塩分の過剰摂取になるので敬遠したいきさつが⋯
でも、この生姜焼き弁当は醤油色じゃないので買ってみたのです

ええ、豚肉は良くなってました!⋯がっ
なんとその横の野菜がスゴい⋯
相変わらずの「これでもか!」っちゅう塩分!
さすがですねえ
ブレませんねえ













黒石の駅前で県内の十市が協力したフェアが行われてました
あ!いろとん!出店してる!
もしかして⋯と寄ってみたら「生つくね」出来るって!
あ〜!これじゃ虹のマート店じゃ扱えないワケだ⋯
鉄板で焼いてるのか!













ここでも「ついに(?)」冷たいメニューが終わりました
次は来年の夏から、ですね
とゆうワケで「いかにも」な肉ウドン!



















弘前駅の城東側にあったコンパクトなスーパーさとちょう
そこが倒産したあと TRIAL が入ってます
どんなんかな?と焼肉弁当みたいの買ってみました
夕食にしたのですが、味がかなり濃いめ!
なんかをカモフラージュしてる???










いつもの「いろとん」なら豚つくね串弁当なのですが
イヴェント会場なので「ご飯」無しです










SEARCH FORM