このお店はいつも窓辺に花があっていいですね
観葉植物のレンタルなんかじゃなく、お店のかたが育ててる花なんですよ






































今日はラーメンの冷・熱カップリング
冷やし中華と塩ラーメンですね

新しいガチャのメンバーも初参加です






































かつてヨーカドー 8 F には「芝のラーメン」があってそこのラーメン餃子は利用してました
ラーメンも餃子もいっちお〜合格点、てなデキなんですがそのバランスがよかったんですよ
その「芝のラーメン」なきいま、ま、餃子のかわりにワンタンを、と⋯




















なにこれ?って画像ですがミスドから見たファミマ、って向きで撮ってます

そう、あの大テーブルの席ですね
↓ はテーブル上のペンダント・ライトの影です


























店名表示がないでしょ? これ自宅で作った「そのまんま」とかゆう冷やし中華です
添付のツユをかけてほぐすだけで出来る冷やし中華ですが⋯
もっちろん、麺とツユだけなので具は自分で用意します
面の上の第一層はロースハムの細切り
第二層はブロッコリーのスプラウト
そしてトッピングには錦糸卵ですね

なおツユは酸味を抑えるため「にんべん」そばつゆを希釈したものを加えてます




















おだ食堂の窓辺の花がいつもきれいですね
お店のかたがお花が好きなのかもしれませんね





























暑くなってくるとこれがいいんですねえ
ピリ辛だけど汗が吹き出るよな辛さじゃないですから!
あ、量はちょと、おジョ〜ヒンですけどね























これはお店じゃなく「自作(?)」です
な〜んて言ってますが「茹でなくていい」つまり暑い思いをしなくていいのです!
買い置きのハムを細切り
市販の錦糸卵
ブロッコリーのスプラウトを乗せて出来上がり!

まあ、これで麺さえも〜ちょっと細かったらねえ⋯あはははは















いつも窓辺の花が楽しいのですが先週は葉物だけでした
今回は花ですねえ(ってピントは外にあってますけど)

今回は珍しく「ぷ」さんが五目ラーメンにしてました
じゃ、こっちも(?)野菜炒め定食に!
どっちも良かったけど、「ぷ」さんは塩ラーメンの方が良かったかも?だそうです
たぶん次回はまた塩ラーメンだな






































SEARCH FORM