ちょうど「さんかく座」と同じ日程で行われてたパンコレクション2018 morioka
しかも相馬屋菓子店も出品?
それじゃ「さんかく座」前にそっちによってパンを買おう!
⋯と、会場オープンの15分前に着いたら⋯もはや大行列!
くじけそうになったけど、いやいや、自分だけじゃなく買いに来るヒマなさそなあのかたにも買ってくっちゅう目的がある!
だいたい十人でこのくらい、っちゅう目見当で行列を数えてみたら 32!およそだけど三百人は確実に「前に」おる⋯
ゲートのオープンと同時に列が吸い込まれて行きますが、みたところお目当の RAKRA ショップだけじゃなく分散してます
うん、これはイケるかもしれない、とようやくゲートをくぐってまっすぐ RAKRA ショップへ
おおお〜!あん・ジャム・クリームが三種類買えるじゃん!
ただ目の前の中高年夫婦が決断がトロくてハラハラですよ
いささか強引ながら「すみませ〜ん」言いつつ腕を伸ばして自分の分と「あの方」用を確保できました⋯



いわゆるベーカリーだとかブーランジェリィなどとゆうんじゃなく「菓子店」!
いいですねえ、いまはなき板柳の小松原も「菓子店」でしたっけ
ただその製品は少々違ってて、相馬屋のはみっしりと凝縮されたパンって感じです



COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください

SEARCH FORM